覚えておくと便利な簡単シニヨン!お呼ばれにももってこい♪

今回のアレンジは、くるりんぱと三つ編みで作る簡単ヘアアレンジの作り方をお伝えします。
秋の10月・11月は、晴れの日が多く、気候も過ごしやすいため、一年でいちばん結婚式が多い時期。
シンプルなアップスタイルなので、お呼ばれにもピッタリなヘアスタイルです。
次のお呼ばれは、セルフアレンジにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
初心者さんでも挑戦しやすい!簡単シニヨンアップヘアの作り方

1. ハチ上の髪を後ろでゆるめに一つくくりにします。

2. 結んだ毛束をくるりんぱにします。

3. 耳後ろの髪を取って結び、先ほどの毛束の上でさらにくるりんぱを作ります。これで2段くるりんぱの出来上がり。

4. 残りの毛をすべて使って、三つ編みを作ります。

5. 三つ編みをまとめてシニヨンを作ってヘアピンで毛束を固定すれば、簡単アップスタイルの完成です。
ルーズに崩してゆるふわヘアに仕上げましょう。
ヘアアクセなどつければお呼ばれにもってこいのヘアスタイルに♪
シンプルなスタイルなのでドレスのデザイン選ばず、使いやすいスタイルですよ。
ぜひ参考にしてみてください。
美容師/井上保(M’s hair)
記事に関連するキーワード
この記事を書いた人