
エモーショナルでドラマチックなネイルを
どんな素敵な流行りのカラーも、可愛いパーツをつけたとしても、その時のモチベーションってあると思うんです。
自分の作ったネイルを見返して、デザインは素敵なのに何か暗く感じたり、どこか物足りなく感じたりする時って、その時の自分の感情(エモーション)がネイルにも反映しているように思います。彼とケンカした時は作るネイルもどこかダークだったり、早起きしてヘルシーな朝食を食べて始まった日は決まって素晴らしいドラマチックなネイルができ上がったりします。
自分の心に余裕がなければ可愛いネイルは作れない
ダイレクトに2~3時間お客さんの手を触りながらするネイルアーティストの仕事って、手から自然とお客さんにも自分の気持ちが読まれている気がするんです。
だからこそ素敵なネイルを作るには、自分自身も素敵でいなきゃいけないって思うんです。
それって見た目の話ではなくて、ポジティブなLIFEstyleを送ることで内から出るオーラやエネルギーもhappyになるし、そのためには食事も睡眠も恋愛も、全てにおいて妥協はしたくないのです。

人の好奇心を動かせるネイルアーティストになる秘訣
ネイルに全く興味のない人にネイルを見せた時に「わぁ、すごいね!」って言わせることをモットーにネイルをしています。
そのために街中にあふれるたくさんの色使い、道行く人の服装やモダンなアート、ショーウィンドのNew look…その全てがイメージソースに繋がっています。
人には魔法のパワーなんてないし、努力しかないと思います。人一倍努力して誰よりも練習して、人の心を動かせるネイルアーティストであり続けたいです。またこれからネイルアーティストを目指す人にも、そんなプロになってほしいと思っています。
広瀬ニニ kuro(vingh-deux)
記事に関連するキーワード
この記事を書いた人