昔からのウワサ第2弾!「ワカメを食べると髪は増える?」



ワカメは食物繊維がたっぷりで、セルロースを多く含んだ、低カロリーで満腹感も得られるなど、ダイエットにはピッタリの健康食品の様です。しかし、髪の成長に役立つ成分はこれといって含まれておらず、髪が増える事には何の根拠もありません。むしろ、女性ホルモン様の成分を多く含むと言われている大豆由来の、豆腐や納豆を食べる方が効果的と思われます。よって、回答は「ワカメを食べると髪が増えるのは嘘」です。





ハゲ、薄毛、白髪は遺伝するか?



ハゲと生活習慣、およびハゲとホルモンバランスには密接な関係があり、配慮や努力でハゲの予防は十分可能です。また、「見た目」や「体質」などは遺伝する、と言われていますので、「ハゲやすい」という体質は遺伝する可能性が高いです。しかし、仕事現場からの実感を正直に言うと、「ハゲやすいかどうか」よりも「白髪体質」の方が確実に遺伝しているケースが多く、両親が白髪体質の場合、白髪は避けられないと思われます。それならむしろ、ハゲの方が努力で回避できそうです。ちなみに、喫煙者にはハゲる人が多い印象は強いです。よって、「ハゲは多少、遺伝する」が正解です。





髪の毛を剃ると髪質が変わる?



髪の状態と、体調、体質、ホルモンバランスは大きく関係します。病気や出産で髪質が変わることも多いですし、成長や老化などでもホルモンバランスが変わりますから、髪質が変わっても何の不思議もありません。たとえば、中学に入って野球部に入り、坊主にし、高校を卒業してから髪を伸ばしたら髪質が変わっていたとします。坊主にしていた思春期の間に、当然、ホルモンバランスが変化しているので、髪質が変わっていても何の不思議もありません。ですから、「坊主にしたから髪質が変わった」のではなく、「坊主にしている間に髪質が変わった」と考えられます。よって、「髪の毛を剃ると髪質が変わるのは嘘」です。





帽子をかぶるとハゲるの?



ハゲる原因になる、と言われているのが、「女性ホルモンの欠貧」「血行不良」「毛穴の詰まり」の3つが大きいと言われています。毛根は髪を育成する時に大きなエネルギーを消費します。当然酸素が必要ですが、その時に血中酸素では足りず、毛穴の隙間から酸素を吸収するとも言われています。その毛穴が詰まってしまうと育成を妨げられハゲの原因になるわけですから、帽子をかぶって中で蒸れてしまうのは、ハゲにはいくばくかの悪影響もあるとも考えられます。したがって、「帽子をかぶるとハゲる可能性は少し高くなる」が正解です。
やすい秀治(B2C)





 記事に関連するキーワード


この記事を書いた人