一重・奥二重さんの目を魅力的にするメイクアイテムとは?

一重・奥二重さん必見!プロがおすすめするアイテム

一重さん・奥二重さんと二重さんのアイメイク方法のポイントは全然違うんです。
雑誌に載っているような二重さん用のアイメイクをしたら、かえって目が小さく腫れぼったく見えてしまった……涙! なんてことも!

今回は「一重奥二重さんの魔法のメイクBOOK」や「自分史上最強可愛くなる!一重奥二重さんの激変メイクブック」の著者であるヘアメイクのプロが「なるほど、納得!」な一重奥二重さん向けのおすすめメイクアイテムをご紹介します。

一重さん向け!おすすめアイメイクアイテム

●こげ茶のペンシルアイライナーをセレクト!
一重さんは黒ではなくこげ茶のペンシルアイライナーを選びましょう。
黒はかえって目が小さく見えてしまう可能性があるので避けましょう。赤みのあるブラウンも目が腫れぼったく見えてしまうのでNGです。

一重さんは太めにアイラインを引いた方が可愛いので、目をつぶった時にも自然な仕上がりのペンシルタイプがおすすめです。

●アイシャドウはパール・ラメ入りではなく、マットなものを
アイシャドウはラメが入っているとそれが原因でまぶたがさらに腫れぼったく見えてしまいます。光の反射の影響を受けないマットなものを選んで、まぶた全体をすっきり見せるようにしましょう。

カラーは目をパッチリと見せてくれるブラウンがおすすめですが、赤みのあるものは目が腫れぼったくみえるのでここでもNG!! 黄味がかったゴールドとブラウンが入っているアイシャドウパレットを選びましょう。
1色よりも2色使用した方が目は大きく見えます。

●マスカラはお湯で落とせるフィルムタイプとウォータープルーフタイプの重ね塗り

一重さんはまつげが短かったり、まぶたのせいでまつげのカールが落ちやすかったりする場合が多いです。根元からしっかりとビューラーした後、まつげのカールをしっかり固定して目の周りにフレームを作り、ぱっちりと大きく見せていきましょう。

でもここで注意点!
キープ力の強いウォータープルーフタイプのマスカラをしっかり塗ると、確かにカールはキープしてくれます。しかし、そのぶんクレンジング時に落としづらく、まつげが抜けてしまう……なんてリスクも!

そんなときにおすすめなのが、フィルムタイプとウォータープルーフタイプの2つ使い!
まずはフィルムタイプを塗り、次にウォータープルーフを塗り重ねた後に、ホットビューラーの熱の力でカールを固定すると完成♪ 長時間のキープが実現しつつ、落としやすい!という理想的なまつげになりますよ♪

奥二重さん向き!おすすめアイメイクアイテム

●ブラウンのリキッドアイライナーをチョイス!
奥二重さんは二重幅が狭く、まつげの根元が見えている場合が多いという特徴があります。黒で太くアイラインを引いてしまうとせっかくの二重幅が潰れ、目がかえって小さく見えてしまいます。
そのため、ペン先が細いブラウンのリキッドアイライナーがおすすめ。二重幅はそのままに目がぱっちりナチュラルな仕上がりが実現します。

●アイシャドウは薄いブラウンがGOOD!
アイライナーと同じく、奥二重さんが濃いブラウンのアイシャドウを塗ってしまうと、せっかくの二重幅が潰れ目がきつく、小さく見えてしまうのでNGです。
二重幅をナチュラルに強調してくれるゴールドや薄いブラウンをセレクトしましょう。
●マスカラは根元までしっかり塗れるコームタイプを

奥二重さんは目のキワのまつげの生え際が見えている場合が多いので、まつげの根元までマスカラを塗った方が仕上がりが美しく、目もぱっちりと見えます。
ブラシの先が太いタイプのマスカラだと塗るときに液がまぶたにつきやすかったり、まつげとまつげがくっついたりしてしまいます。ブラシの先が細く小さいものや、コームタイプのマスカラを選ぶようにしましょう。

今回はアイメイクアイテムのご紹介でしたが、全3回にわたりアイメイク法をわかりやすくお伝えしています。ぜひ参考にしてみてください。
*第2回『一重・奥二重さんの目をアイプチなしで大きく見せるメイクテク』
*第3回『一重・奥二重さんの目は、眉の描き方で大きくパッチリに変わる!』

ヘアメイクアップアーティスト/新見千晶