母の日に作ってあげたい、おもてなしレシピ♪
母の日のプレゼントに悩んだら…
日頃の感謝の思いを込めて、お母さんがキレイになれるレシピを作っておもてなししてはいかが?
美容効果たっぷり♪「大葉とトマトのブルスケッタ」
トマトのリコピンには、たくさんの美容効果が! 抗酸化作用でエイジングケア、脂肪燃焼作用、豊富に含まれるカリウムからもたらされる利尿作用で不要な水分や老廃物の排出を促してくれます。
■材料(2人分)
【トマトソース】
・トマト 大1個
・オリーブオイル(エクストラバージン)大さじ2
・大葉 4枚
・塩 こしょう 各少々
・フランスパン 小1/2本(市販のガーリックトースト可 *その場合は以下にんにくを除く)
・にんにく 小1/2かけ(市販のチューブペーストでも可)
・オリーブオイル(エクストラバージン) 適量
■作り方
【トマトソースを作る】
① トマトはヘタを取り、1cm角に切る。※皮が固い場合は湯むきする。にんにくは皮をむきみじん切りにする。
②ボウルに1のトマトと塩・こしょうを入れて軽く混ぜ合わせ、オリーブオイル、ちぎった大葉を加えて混ぜ、ボウルを揺すりながらなじませる。
③フランスパンは2~3mm厚さに切り、にんにくを散らしオリーブオイルを全体にかけ、オーブントースターでカリッと焼く。
④②の【トマトソース】をのせる。味が薄い場合は、全体に塩を一振りする。
食べ過ぎ防止に役立つ「ひと味違うカプレーゼ」
カプレーゼとはイタリア料理によく出される前菜メニューですが、「五つの味=五味」を意識して作ると、前菜だけでも満足できる一品に仕上がります。
五味とは人間の五種の味覚、甘辛酸塩苦のこと。つまり、ドライマンゴーの甘味、黒こしょうの辛味、トマトの酸味、塩の塩味、オリーブオイルの苦味。この五つの味が折りなすお料理は、それだけでも心身を満たし、もっと食べたいという欲求を抑えます。
■材料(2人分)
・トマト 中1個(80g)
・クリームチーズ 小さじ4
・バジルの葉 8枚
・オリーブオイル(エキストラバージン) 大さじ1
・ワインビネガー 小さじ1
・塩 ひとつまみ
・粗びき黒こしょう 適量
・好みでドライマンゴー 2枚
■作り方
①トマトを4枚の輪切りにする。水分が多い場合は表面の水分をクッキングシートでふき取る。
②①をお皿に並べ、クリームチーズ、バジルの葉を乗せ、塩、黒こしょうをふりかけ、ワインビネガー、オリーブオイルを回しかける。好みでドライマンゴーをちぎって乗せる。
メインにおすすめ「野菜たっぷり♪押し麦入りミネストローネ」
押し麦や根菜は腸をキレイにする食物繊維、身体の調子を整えるビタミンが豊富!たっぷり野菜も摂れる一品です。
■材料(2人分)
・ベーコン 2枚
・にんにく 片
・玉ねぎ 中1個
・にんじん 中1/2本
・キャベツ 2枚(80g)
・大根 4㎝
・押し麦 30g
・好みでセロリ 1/2本(50g)、さやいんげん 40g、じゃがいも1個
・オリーブ油(サラダ油でも可) 小さじ2
・塩、こしょう 各少々
・コンソメブイヨン 400ml
・ローリエ 1枚
■作り方(2人分)
①ベーコン、玉ねぎ、にんじん、キャベツ、大根は1~2cm角に切り、にんにくはみじん切りにする。押し麦はさっと洗う。
②鍋にすべての材料を入れ、ふたをして弱火で20分ほど煮込み、アクをとって塩・こしょうで味を調える。
※炊飯器で作る場合は、白米(普通)コースで炊飯し、塩・こしょうで味を調える。
食物繊維たっぷり!「小豆マフィン」のおやつ
小豆には食物繊維がたっぷり含まれています。ブドウ糖が中性脂肪に変化するのを抑え、脂質の代謝を促進して肥満防止の効果や、美白、冷え性改善や代謝アップ効果も♪
■材料
・ホットケーキミックス
・絹ごし豆腐
・小豆缶
■作り方
①絹ごし豆腐を混ぜる
②①にホットケーキミックス、小豆缶を混ぜる
③型に入れてオーブンで焼く
たったこれだけ! オーブンが面倒なら、フライパンで焼いてもOK。
小豆を混ぜることで甘みも出るので糖分や脂質を控えることができて、カロリーダウンにもなるスイーツです。